> HOME > 訪問記 > SL的な海の日〜海の家 くらげ屋
2020.5.23
当ブログ「海老マヨ日記」は https://ebiii.hatenablog.jp/ に移転しました。
大変お手数ですが、ブックマーク、リンク先の変更をお願い致します。

SL的な海の日〜海の家 くらげ屋

2013年07月16日

海の家くらげ屋 byなごみ乱

世間は祝日…

昼夜かまわぬ生活をしていると、曜日も祝日も忘れます。今日はインしてる方が多いな…とフレンドリストを眺めていて、「そうだ!世間は海の日で連休だった」と気が付きました。orz...
私もせめて、SL的な海の日を過ごしたい。そんな思いで「すりんく」をチェックしてみると「海の家」があるじゃないですか。さっそく行ってみました。

海の家くらげ屋 byなごみ乱

海の家くらげ屋 byなごみ乱

普段は「なごみ乱」という居酒屋さんで、夏の時期だけ「海の家くらげ屋」を開けていらっしゃるそうです。素晴らしい景観です!私の田舎の風景に似てます。なんだかジーンとしてしまいます。

のどかな日本の風景

のどかな日本の風景:海の家

懐かしい物がいっぱいありますよ!昭和な看板、ベンチ、かき氷の旗、扇風機…郷愁を誘いますね。

のどかな日本の風景:かき氷マシン

かき氷の器械、懐かしいです。私も自作してみたことがありましたが、こんなクオリティが出せず、インベントリの奥深くにしまってあります…(涙)

のどかな日本の風景:ちゃぶ台にスイカ

オーナーさんのこだわりを感じます。「いろいろ探した」とおっしゃってました。雰囲気が出てますね!

海の家くらげ屋 byなごみ乱 オーナー・Takapaさん

こちらが居酒屋「なごみ乱」のオーナー・Takapaさん。酒屋の前掛け、ビールケースを椅子に団扇をパタパタ。まさしくこの風貌は海の家のおやっさん、ですね!

科学特捜隊コスチューム

スプライトをごちそうになりながら、いろんな話をさせてもらいました。私はウルトラマンの科学特捜隊ユニフォームですが、SLおしゃれ番長になるのは、もうとっくに諦めたからですw(ちゃんとブーツぬいで上がりましたw)

のどかな日本の風景:ちゃぶ台に精霊馬

お盆の支度もばっちり。日本の夏はこれからですが、ここSLの夏はもう始まってました!
リアルでは海にも行けませんが、SLで堪能できたので、楽しい海の日になりました。マスター、ありがとうございました。またおじゃまします。

参考リンク

「海の家くらげ屋 byなごみ乱」さんの場所
すりんくでの紹介ページ
海の家をやってる居酒屋「なごみ乱」さんのブログ

 


Posted by 海老マヨ at 03:14│Comments(0)訪問記

同じカテゴリー(訪問記)の記事画像
秋冬物の着物を買いました〜Sakka's studio
ホラークエストゲーム「鵲 -KASASAGI-」
ゴージャスな空間〜CLUB KOKORO
怪しげな廃校〜喫茶 絶望の世界
怪しげな街〜SHOT BAR 響
林檎塾 Apple News SiteさんのWWDC中継
同じカテゴリー(訪問記)の記事
 秋冬物の着物を買いました〜Sakka's studio (2014-03-02 02:43)
 ホラークエストゲーム「鵲 -KASASAGI-」 (2013-07-07 18:00)
 ゴージャスな空間〜CLUB KOKORO (2013-06-29 18:34)
 怪しげな廃校〜喫茶 絶望の世界 (2013-06-29 01:18)
 怪しげな街〜SHOT BAR 響 (2013-06-26 04:48)
 林檎塾 Apple News SiteさんのWWDC中継 (2013-06-11 03:19)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。