海老マヨ
2019年06月02日 22:31
Second Life(セカンドライフ)一斗缶の日記念フォトコンテスト、結果発表その2「ヒーロー部門・アジア部門・クール部門」の入賞作品を紹介します。
発表記事は、たくさんの写真が並ぶので7つにわけました。各記事へのリンクは以下です。「一斗缶フォトコンってなあに?」という方はぜひ、コンテストの概要について書いている[1]の記事からご覧ください。写真の掲載はご応募順です。
我らがヒーロー大集合!一斗缶×ヒーローのコラボ!特撮やヒーロー物が大好きな私へのご褒美みたいな部門!
ギリギリを責めるPervさんのSS大ファンなんですが、ロケハン能力のすごさというか、パーマンの赤ヘルパー子が建売分譲住宅の案内看板に駐禁とオレンジのシンナー缶、こんなにバラバラなものをガッチリまとめて魅せるそのテクニックとバランス感覚に脱帽ですー!
はい出ました。かっこいいやつ。もう尊すぎてヤバいやつ。ヘッドに「昭和の空気缶」と「平成の空気缶」を使ってくださってるんですが、ちゃんと昭和と平成のライダーなのがにくいなー。貴重なSL特撮仲間めびうすさんの作品です。
この後に「並べた部門」というのがあり、最後まで迷ったのですが、やはり我らがウルトラマンが写っているならこちらだろうと。しかしよくきれいに並べてくださって…ていうかAyatoraさん、このためにウルトラマン用意してくださったんですか?私のために!一斗缶のために!<333333
ほんと「駄洒落部門」を作れると思ったのですが、昭和52年作品「快傑○バット」が出てきたらやはりヒーロー部門だろうと!もうわかってるな〜クロさんわかってるな〜!この駄洒落の素晴らしさがわからないヤングはこの動画の0:15から10秒だけでいいから見て!
以上が「ヒーロー部門」の入賞作品です。おめでとうございました!この部門の賞品は、私が普段から愛用している「超ムキムキなかっこいいアバター」をお贈りする予定です!かっこいいは正義!
ラーメンのスープ一斗缶という商品を出しているので、アジア風な作品が来るかな?と思っていましたが、それだけじゃない想像の斜め上を行くご応募をいただき嬉しい限りです…
ブログでは写真サイズに限界があるので、ぜひ会場でズームして見ていただきたいのですが、こちらは老舗kowloonシムを舞台に、大変幻想的な一枚を撮ってくださっています。雨の中、幼い少女が運ぶ一斗缶。怪しげな街で普段から労働力になっているのでしょうか、はたまた不思議な物を見つけたと、二人だけの秘密基地に運ぶところでしょうか。けだるげに見守る住人、二人のゆくえを照らす煩雑なネオンサイン、構図もライティングも最高、妄想が膨らむ作品です。
お友達に協力してもらったのかと思いきや、3アカウントを同時操作して撮られたという「PCスペック部門」があったら優勝間違いなしな作品w 怪しげな街のホテルの屋上、サイバーっ子、清楚系、わがままボディな人妻風と、3人のメイドさんが休憩時間にキャッキャウフフしてる様子でしょうか。むっちりなのやっぱいいですよね…!
話題のkowloonバックドロップに、これも話題な鬼ガチャの中華屋台フルセットを組合せた、SS撮るのが大好きというゆえさんならではの完璧なスタジオ作品。こういうシーンに使ってもらえればと作っている業務用缶なので、元からセットだったかのようにしっくり来ている感じがとても嬉しいです。
あれ…?これはラーメンスープ一斗缶のCMかな?電通や博報堂、東急エージェンシーに頼むとこういうハイクオリティなCMが作れるのか?!え、へべれけさんじゃないですかー!すきのないアバターのコーディネート、手慣れた斜め構図、タイポグラフィの処理といい、プロの方なんですか?
以上が「アジア部門」の入賞作品です。おめでとうございました!この部門の賞品は、私がマケプレで「アジア」のキーワードで50分検索して見つけた「アジアな景観にありそうな壺」をお贈りする予定です!これ絶対中華街とかにあるやつ!っていうやつです!w
なんせ物が一斗缶なんで、ネタ系でみなさん攻めて来られるんだろうな(いえ、大好きなんですけどもw)と思っていたら、え?こんなCool=かっこいい系なの!?と驚いて作った部門です。
スラム街に佇む男。その身なりからよそ者じゃないことはわかります。荒れた街でもここは彼が暮らす場所(ホーム)。ヤバい取引でも面倒事の処理請け負いでも、生きていくためには選択肢はない。そんなシーンを演出するために私の一斗缶はあったんですね…(感涙)
セクシーな作品でも大事なところが隠れていればOKよ!とお伝えしたらこれがw 予想を反してファンシーな一枚!代々部族に伝わるタトゥーを成人の証に刻んだ、森に住む娘…って感じですが、らべ子さんのお庭なんですって!
昭和、平成、令和の空気缶が地球を回っています。リゾートでくつろいでいるようなおしゃれなお嬢さん。住む場所を越えて集えるSecondLifeを象徴するかのような作品。SLに限ったことじゃないよね、国籍はいろいろでもみんな吸ってる空気は同じ、地球の仲間だもんね!
空から一斗缶を抱えた少女が降ってきたー!天○の○ラ○ュタの冒頭シーンを思い出させる、夜景が美しい作品です。この光の感じとかどうやって撮ってるんだろう…ほんと皆さんテクニックがすごい…!
これが送られてきた時、うわ…こんな雰囲気に一斗缶がマッチしてしまうなんて…としばらく眺めてしまいました。名も知らぬ遠き島より流れ寄る椰子の実と、一斗缶ひとつ。昭和の空気缶は長い旅をしてきたんですね。塩水にさらされても芽吹く椰子の実に希望を、それと対象に、持ち主も知らない場所まで来た昭和缶に哀愁を感じます。
こちらもこの後に紹介する「並べた部門」と迷いましたが、天体観測を楽しむ少女のロマンティックなSSに、一斗缶であることを忘れそうになるかっこよさで、クール部門の受賞とさせていただきました。この長時間露光したような夜空、どうやって撮られたんだろう…ほんと皆さんのテクニックすごすぎます…!
以上が「クール部門」の入賞作品です。おめでとうございました!この部門の賞品は、私がマケプレで「クール」のキーワードで2時間検索してもなかなかCoolな賞品が見つからず、かっこいいの意味のCoolから、冷たいの意味に切り替えて「ひんやり冷たいスイーツ」をお贈りする予定です!これからの季節にぜひと思って!w
続いての記事は[3]バランス部門・乗り物部門・ポートレート部門の発表です。